2011-01-01から1年間の記事一覧

くぬ・・・

apache2.2上でCUDAの絡むバイナリを動かそうとすると固まります…どうして泣 普通に実行すれば動くのに、ブラウザを通して実行すると、必ず初っ端のcudaMallocで落ちる。CUDA_SAFE_CALLもエラーを吐かず。apacheの実行をローカルユーザアカウントから自分のに…

あの、、、

すぅううううっごいどうでもいい事なんですが、毎回忘れるアレのメモ 複数のchar列をnewするとき、各文字列の長さが固定でよければ char (*strs)[BUFSIZ]; strs = new char[str_num][BUFSIZ]; ・・・ delete [] strs; でおけ。 もしあまり推奨されないやり方…