visionのこと

OFLibに関して

オプティカルフローのCUDAライブラリを頒布してくれている大学がありまして、少しお世話になってたんですが、自分のプログラムに組み込もうとするとビジュシーのランタイムライブラリのあたりでエラー。シンボルの二重定義でエラーが出る。調べるとランタイ…

OpticalFlowの結果出力にHLS2RGB

IplImageに整数を出し入れする際数字化けするので、いろいろ検索してたらこんな記事が。 http://d.hatena.ne.jp/blono/20081011/1223734332 参考にさせてもらいました。プロフィール見たら…え?10代なのこの方。 で、SURF使ってみたいと言いながら、最近はオ…

ちょっと

http://podcast-j.net/archives/2008/08/unwrap_mosaics_a_new_representaion_for_video_editing.phphttp://ae-style.x0.com/tips/t03.htmlhttp://www.videocopilot.net/tutorial/demon_face_warp/ テーマが代わってきた…. 最近アフターエフェクト触ってな…

ImageMagickとMagick++ってなんだ?

プログラムで画像を扱う際使えるライブラリ(?)として、Magick++を導入。単に先輩のプログラム動かすためなんだけどね。http://d.hatena.ne.jp/matataki/20070129/p1大変参考になりました。こういうのがないと未だにインストールもできないなあ。慣れてる人…

動画⇒静止画連番ファイル書き出しについて

QuickTime動画(.mov)をWindows上で静止画連番に書き出したくてフリーソフトを探していたところ,著名なTMPGEですんなり行けた.以下を参考に. http://www.softnavi.com/tmpgenc.htm http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page092.shtml また,初めは.movを読みこ…

ふー

Cで書いてた前景抽出のプログラムをC++で書き直し.プログラムの行数が700⇒400行くらいに.はースッとした.(誰も元ネタわかるまい….) しかし綺麗に前景抜けるもんだなー.graphcut使った前景抽出の論文あんま無えなと思ってたけど理由がわかった気がする.…

今後の予定メモ +α

最も簡素な前景抽出プログラムが完成したので,改善点として,そして+αとして adaptive GMM MFC オプティカルフロー SIFT あたりを探す.動画像解析に進むので,全部盛り込んでいったら計算時間が増えそうだなあ.個人的趣味として,GPU上で実装したい気持…

openCVでemアルゴリズム〜共変動行列のタイプ編〜

初回のメモで省いたparamsの初期化において, params.cov_mat_type = CvEM::COV_MAT_SPHERICAL; がある.これは処理に用いる共変動行列(分散共分散行列)のタイプの指定で,以下の3つがある. COV_MAT_SPHERICAL 単位行列のk倍 COV_MAT_DIAGONAL 対角行列 CO…

openCVでemアルゴリズム

昨日はopenCVでのemアルゴリズム実装のみ.ほんとに初級機能しか使ってないが,今後も使うので疑問点と共にめもっておく. openCVでemアルゴリズム ■emアルゴリズムは混合正規分布の各パラメータの最尤推定してくれるアルゴリ様.具体的にはデータの集合を渡…

graph cutsまとめ

以下,前景抽出絡みのグラフカット情報まとめ.随時追加のつもり 概観 割と有名らしい日本語論文 :: http://www.nsc.nagoya-cu.ac.jp/~hi/CVIM-158-26.pdf min-cut/max-flow algorithm エネルギー関数の定義はいいとして,肝心の最小化をやってくれるところ…

interactiveなグラフカットメモその2

seed情報は以下の2つに利用 強いt-linkを作る O,Bそれぞれのヒストグラムを作り,他ノードのRpの算出に用いる しかし,エネルギー式の,領域の項の計算がむずいYO マルコフ確率場など,枝が意外と長そう.来週は参考書を図書館で探す.良いのは買いたすなあ

graph cutメモ

前景抽出に必要な計算アルゴリズムmin-cut/max-flow algorithm: http://www.csd.uwo.ca/~yuri/boykovさん本人のhp すげー 目標 次の火曜までにLazySnappingくらいを作る 次の次の火曜(mtg)までにUIも作る はてな記法を使う(使わないと怒られそうだ)